公道最速伝説・理論
公道最速伝説の攻略です。只今管理人が攻略中ですので詳しいことは少々お待ちください。ですが、基本的に壁にぶつけるとかなり速度が下がります。そのため壁にぶつけないように運転するのが基本です。
●妙義
基本的にアクセル全開で走ります。ライン取りが重要になってきます。どんなに小さいコーナーでもアウトインアウトのラインを絶対崩さない事が重要です。これを上手くできるかできないかでタイムが大幅に変わります。唯一の大きなヘアピンは一瞬のアクオフで速度を少しだけ落として曲がるのがよいでしょう。
●碓氷
こちらもほぼアクセル全開で走ります。変に小さなコーナーが並んでいるのでタイムを狙うならアウトインアウトや複合コーナーっぽいところは直線的な走りをすることが重要です。大きなヘアピンはわざと少しだけイン側の壁にぶつけたりします。(管理人は薄い苦手です、申し訳ありません。)
●赤城
ヘアピンの曲がり方で勝敗は決まります。いろいろ研究するのがオススメです。ブレーキはあんましつかわないでアクセルOFFで曲がったり、一瞬ブレーキを踏むなどのそれぞれのクルマの走り方にあったヘアピンの走り方を極めるのが必要です。後は、赤城は高速ヘアピンが多いのでいかに限界に高い速度で進入、脱出できるかが勝負です。
●秋名
こちらもヘアピンの曲がり方で勝敗は決まります。できるところでは一瞬ブレーキをかけて曲がったりします。大抵のヘアピンはスローインファストアウトといって早めの減速で遅めのスピードでコーナーに進入し、はやめにアクセルを踏んではやくぬけます。これを意識すると秋名はかなり変わってきます。
●八方ヶ原
どこのコーナーがきつくてどこのコーナーがゆるいのか等のコースを覚えることが最重要です。コースを覚えて更に細かいコーナーのアウトインアウトのライン取りを追求するといいでしょう。
●いろは坂
アーケードステージよりやりやすいです。ブレーキをしっかり踏んで減速してまがれば楽に走ることができます。あとはアウト・イン・アウトのライン取りを常に意識するといいです。インベタのさらにインのところは普通よりも減速してしっかりとしたライン取りで進入するとはやいです。
!知っておきたい駆動方式!
ここでは駆動方式について軽く説明しておきます。これは頭文字Dだけでなく普通に車のことでも言えます。
◆FF(フロントエンジン・フロントドライブ)
FFはクルマの前方にエンジンを搭載し、前輪で駆動する方式。前輪駆動の最大の欠点、アンダーステアは加速時にその傾向が見られる。前方にエンジンを置いているので車内スペースが広く取れると言うメリットもある。その他直進時の安定性がよく、生産コストが安いというメリットもある。が、アンダーステアが強く加速性が悪くエンジン音(振動)が車内に響きやすいというデメリットもある。
◆FR(フロントエンジン・リアドライブ)
FRはクルマの前方にエンジンを搭載し、後輪で駆動する方式。これにより前輪と後輪の役割が明確になっているため操作性が非常に良いという特徴がある。だが、コーナリング中に一気にアクセルを踏むとテールスライドが起こったりする。だが荷重を上手くやれば逆にコーナーをはやくぬけられる。FRで速くなるためには上手く乗りこなさなければいけない。また、前にエンジンで後ろデ駆動させるためそのぶん場所をとってしまうので車内スペースがせまくなってしまうということもある。
◆MR(ミッドエンジン・リアドライブ)
MRはクルマのやや後方にエンジンを搭載し、後輪で駆動する方式。エンジンなどを車体のほぼ中央におけて、重量バランスがよいので操作性が非常によい。がコーナリングの限界を超えると強いオーバーステアを起こしてしまう。
◆4WD(4ホィールドライブ)
4WDは前方にエンジンを搭載し、四輪全部で駆動する方式。四輪全部で駆動するため加速性能が良く、路面での安定性がよいが四輪全部で駆動するためどうしてもその分、車重が重くなってしまう。またフロントタイヤへの負担が大きくコーナリングでアンダーステアを招いてしまう。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送